STAY HOMEでおうち時間を楽しもう!ってことで最近ハマっているのがオレンジピール作りです。お酒のお供にもなりますよ!
材料は無農薬ノーワックスの柑橘系とお砂糖のみ!
皮をむく作業はちょっと面倒なのですが、部屋中柑橘系の匂いで気持ちもすっきりします。
天然のアロマ効果ですね!
今回は和歌山県産の八朔を使用しました。

その後10分ほど煮る作業を2〜3回繰り返します。
皮が柔らかくなっています。いい香り〜♡
茹でたら5ミリ幅くらいの細切りにします。
鍋に、皮の重さの70%くらいの砂糖と皮がひたひたにつかるくらいの水を入れて煮詰めます。(砂糖の量は好みで調整してくださいね)


100度くらいのオーブンで10分ほど温めると早く乾きますよ!



無農薬ノーワックスの柑橘類ならなんでもできますが、レモンなら茹でる時間短いです。
コロナコロナでちょっと気が滅入りますが、時間を贅沢に使うきっかけになっています。せっかくなのでこの時間を楽しみたいですね!
コメントを残す