砂山ビーチ→雪塩ミュージアム→池間大橋→池間島一周→丸吉食堂→新城海岸→東平安名崎→シギラビーチ→来間大橋→来間島一周→与那覇前浜→伊良部大橋→17END→佐和田の浜でサンセット
まずは砂山ビーチを目指します。砂山ビーチには無料の駐車場がありますが、砂山というだけあって砂の山を降りてビーチに行きます。ということは帰りは砂山を登る!結構いい運動になります。


次はせっかくなので雪塩ミュージアムに行ってみましょう!お土産を買ったりできます。雪塩ソフトクリームも美味しいですよ。

池間大橋を渡って池間島を一周します!おすすめスポットは池間大橋渡ってすぐの海美来っていうお店の屋上です。池間大橋を一望できますよ!サトウキビのジュースもおすすめです。

写真左上に見えているのは、大神島かな?

美味
池間島には、通称池間ブロックと呼ばれるフナクスビーチやハート岩がおすすめスポットです。私はあっという間に通り過ぎてしまってハート岩には立ち寄れませんでした。
次は新城海岸の方を目指します。途中宮古そばを昼食にと思っているので、まだ早いようならマンゴーの果樹園に寄るのもいいと思います。農園がたくさんありました。


美味しかった!



DCIM\100GOPRO\GOPR0304.JPG
ドライブするときは水着を着用してっていうのはおすすめです!思い立てばすぐに泳げるのは最高ですよね!

ここも駐車場ありますが、灯台のあるところまでゆっくりだと10分くらい歩きます。
日陰がないので、日傘があると良いかも


来間島での滞在場所を作りたかったのですが、竜宮城展望台から来間大橋を見るのも良いかも!

伊良部島にはお洒落なカフェがあるのでちょっと休憩してみてもいいかも!
ソラニワホテルアンドカフェ
サンセットの時間は佐和田の浜


こんな感じで陸路の島は全部制覇できます!しかもサンセット付き♡
計画を立てるときは、ぜひ、潮位表も調べてからにしてください。
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/suisan/suisan.php?stn=R1
ベストショットが撮れます!17ENDに行く時間が干潮に近い時間にするのがおすすめです!潮位は自分で操作ができないので笑、旅行日程が決まったら即調べて欲しい項目です。
まあもちろんのんびり気ままに過ごせる長期滞在旅行ができるのが一番おすすめなんですけど、なかなかそうはいかないですよね😅
ぜひ、皆さんなりのドライブルート見つけてください!
コメントを残す