
おうちにこんな風になったバナナはありませんか?
あったらバナナブレッド作ってみましょう!!簡単で美味しいですよ!
材料:薄力粉70g
強力粉50g(多分全部薄力粉でもOK!)
ベーキングパウダー小さじ1杯
バター70g(なければサラダオイル40ml)
砂糖60〜80g
バナナ1〜2本
卵1個
(パウンド型20×8の1台分)
材料を分量通りはかって準備する。
薄力粉と強力粉とベーキングパウダーは一緒に入れてふるっておく。(私は面倒なのでいつも泡立て器でグルグルかき混ぜます)
大きめの耐熱製のボウルにバターを入れて電子レンジに30秒ほどかけて柔らかくする。溶けすぎちゃっても大丈夫ですよ!!
バターが柔らかくなったらオーブンを170度にセットして予熱開始です。

きび砂糖を使いました。



なんとなく混ざったらバナナを潰して投入!フォークで潰しても手で握り潰してもOK!


表面ボコボコですが上から空気抜きでトントンと型を落とすと少し表面滑らかになります。

170度のオーブンで40分から50分焼きます。

竹串をさして何もつかなければ焼き上がりです。まだの場合はもう少し焼いてください。表面をこれ以上焼き色つけたくない時は上からアルミをかけると良いですよ!

混ぜるだけだから本当に簡単です。バターがなければサラダオイル40mlでもできますよ。ぜひやってみてくださいね!
コメントを残す