ハピトラ夫婦が旅行に行く時は必ず、見たいもの、行きたいところ、食べたいものをお互いあげてできるだけ達成できるようにしています。今回の旅行では
・17ENDの絶景を見る
・ドライブで全部の島を回る
・宮古島マンゴーを食べる
・宮古そばを食べる
・シュノーケルをしてニモに会う
・沖縄民謡ライブをしている居酒屋さんに行く
・海ぶどうを食べる
・ウミガメに会う
どれだけ達成できるかな。
私たちが宿泊場所に選んだのは、ブッキングドットコムで探したパームスプリングス宮古島リゾートhttps://www.staysakura.jp/miyako/
でキッチンや洗濯機もある宿です。本当はシギラベイサイドスイートアラマンダとかに宿泊したかったのですが、その時期の宿泊料金が1泊10万円近かったので泣く泣く諦めたのです。
リゾート感はなかったですが、宮古島の繁華街にも近かったですし、レンタカーも提携していてとても便利でした。島の駅みやこも車で数分のところにあって、ここでマンゴー買って食べました。食べ頃の美味しいマンゴーが700円くらいで売っているのでおすすめですよ!毎日朝食にマンゴー♡なんて贅沢♡
さて早速新城海岸に向かいましょう!車で30分くらいです。
宮古島はとてものんびりした島なのでドライブものんびり楽しみましょう。
新城海岸は無料駐車場もあるとのことでしたが、すでに無料駐車場は満車だったので同じ敷地内の隣に誘導されました。駐車料金は1日1000円でした。

ビーチに向かおうとすると係の人?に話しかけられました。怪しい人かと警戒していたのですが、とても親切にビーチの案内、サンゴには乗らない、触らないなどシュノーケリングの注意事項を説明してくれました。

新城海岸といえばみよし屋さんですね。シュノーケルのレンタルもありますし、お食事も楽しめます。貴重品も預かってくれたので安心でした!
http://oto-design.net/miyoshi-ya/


ちょうど私たちが訪れたのは干潮の時間だったので、サンゴでお腹がすりそうなくらい浅かったです。できれば干潮の時間は避けた方がシュノーケルはしやすいかと思います。
さてニモに会えるかな??
実はカクレクマノミのいるところにはブイがたっているのでとても分かりやすいです。
☝️お子様連れの方は絶対に見つけられるのでおすすめですね!


ゴープロでバッチリ写真を撮れました。めちゃくちゃ可愛いのでいつまでも見ていられます。運が良いとウミガメに会えることもあるそうです。

新城海岸はシャワーもトイレもあって着替えるところもあります。私たちはビーチのハシゴをする予定なので着替えませんでしたが、カクレクマノミに会いたいって方にはとってもおすすめのビーチですよ!
ここで一日遊ぶのもよし、ビーチのハシゴもよしですね!ちなみに私たちはこの後、東平安名崎からの景色を眺め、シギラビーチ、長間浜、与那覇前浜ビーチと堪能して帰りました。


駐車場もえ?っていうところを行きます。波も高めなので泳ぐというよりは眺める感じ。
多分サンセットが綺麗だと思います。

ここもめちゃ綺麗でした!
宮古島は1周100キロメートルほどなのでドライブしながら自分の好きなビーチを探してみてくださいね!
コメントを残す